歳をとると、ついマイナスなことを考えがちだけど
ガンガンプラスのことを考えよう。
プラスのことでお腹いっぱいにしよう。
歳をとったお陰で得られたこと(プラス)の方が多いのだから。
2017年5月23日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
明日、NHK名古屋放送局「NHKパパママフェスティバル」でお話し致します。
近隣にお住いの皆さま、是非あそびにいらしてくださいませ♪。
■NHKパパママフェスティバル
2017年5月20日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
自分自身がぐんぐん成長していければ
出会える人、お付き合いする人もぐんぐんバージョーンアップしていく
だから、立ち止まらず、甘えず、怠けず、少しでも成長していくことが大事。
2017年5月18日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
苦しいことを行う際も、プラスとマイナスがある。
プラスは、ワクワクしながら楽しんで行うこと。
マイナスは、イヤイヤしながら苦痛をともなって行うこと。
どうぜ行うなら前者がいい。
2017年5月17日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
試合で勝てない・・・記録がのびない・・・センスがない・・・
こうしたマイナスの言葉がでるのは「心の状態がふにゃふにゃ弱い」からです。
逆に「心の状態をガンガン強く」していけば、マイナスな言葉はだんだんと減っていきます。
試合で負けても、記録がでなくても、動きがきごちなくてもプラスに解釈することができます。
未来が輝けるかどうかは心が強いかどうかで決まるといっても過言ではないです。
2017年5月16日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
過去の嫌なこと(マイナス)は捨てること。
マイナスを捨てることで勇気がでて前にすすめる。
人はいつだって心に支配されているからだ。
心にはプラスをたくさん入れて、マイナスは外にポーイしておこう。
2017年5月13日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
笑いにはプラスの笑いとマイナスの笑いがある。
にこにことプラスに笑えば、未来によい影響をあたえる。
にやにやとマイナスに笑えば、未来にわるい影響をあたえる。
そう思って笑うといい。
2017年5月11日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
どよ~ん とほほ・・・
イイことばかりでは人生つまらない。
山の部分と谷の部分があるから豊かに感じられるのだ。
谷の部分は、学びの場を提供してもらっている。
谷で学んだあとは、大きな山に変わるだけ!
2017年5月10日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
「いや~!」そう思う場面こそ
克服しなければならないこと。
そこをスクスク成長させたら、人として一回り大きくなれる。
2017年5月 9日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
知り合い同士のぎくしゃくした場面を見かけたら、自分のことではなくても嫌な感じになる。
そんなときは、「これは自分の課題ではない」とセリフを唱えて、スパッというオノマトペとともに見たことを消しましょう。
気持がスーッとラクになります。
2017年5月 8日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0) Tweet
お菓子 アニメ・コミック オノマトペクイズ グルメ・クッキング スイーツ スポーツ デココトバ ニュース ビジネス ファッション・アクセサリ メディア 交通 会話・コミュニケーション 写真 動物 天気 学問・資格 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 日常生活で使う声 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 美容・コスメ 育児 芸能・アイドル 趣味 音楽 飲食 CM Q&Aコーナー