きゅんとする「肩ポン」
壁ドンが流行っていますね。
女性は、好きな男性から壁ドンをされるときゅんとするようです。
一方で、男性がきゅんとするのはどうでしょうか?
「肩ポン」が思いつきます。
男性は、素敵な女性から肩をポン(後方から優しくタッチ)とされると、とっても嬉しいです。
ぜひ「肩ポン」もご活用ください笑。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
壁ドンが流行っていますね。
女性は、好きな男性から壁ドンをされるときゅんとするようです。
一方で、男性がきゅんとするのはどうでしょうか?
「肩ポン」が思いつきます。
男性は、素敵な女性から肩をポン(後方から優しくタッチ)とされると、とっても嬉しいです。
ぜひ「肩ポン」もご活用ください笑。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
「いつめんでアゲポヨ」
日テレの羽鳥アナ(愛称:バード)が27日のある番組で
「いつめんでアゲポヨ―――!?」
という不思議な言葉を女子高生が使用していると言っていました。
ムムム!?
一体どんな意味なのでしょうか。
次に、ひとつずつ分解して見ていきます。
(1)「いつめん」とは、いつものメンバー
(2)「あげ」とは、テンションをあげる
(3)「ポヨ」とは?(不明)
だそうです。
「ポヨ↑」は、音のリズム感でさらにテンションを強調する
ような意図が読み取れます。
不思議なことに、「ポヨ♪」という音は響きも可愛らしくて、受け手は元気を
もらえそうですね。明るいイメージを生み出しそうです。
これは若者流、デコ言葉とでもいうのでしょうか、他にも他数ありそうです。
また発見したらご報告します。
| 固定リンク
| トラックバック (0)